-
ルシダスの仕事
総務(いろいろ兼任)担当が語る、衝撃のルシダス
ルシダスに入社して最初の目標の 1つに、「汽車(電化されていないのがJR富良野線)に座っての通勤に慣れること」を掲げていた総務担当・川口です。 ルシダスへ向かう汽車にはたいてい座ることができるのですが、ルシダスに入社する…[続きを読む] -
ルシダスの仕事
ルシダスって何する会社なの?
職業は会社役員、属性は肉食、趣味は筋トレからビーズ細工まで多様性に富んだ(翔んだ!?)マーケティングロックスターこと池上です! さて、私の会社 株式会社ルシダスがいったい何の会社なのか、友人知人、親戚にはいつも聞かれてま…[続きを読む] -
ご挨拶・お知らせ
新年のご挨拶 〜2020年元旦〜
新年あけましておめでとうございます。 2020年の新春を迎え、皆様におかれましては健やかに新年を迎えられたことと、心よりお喜び申し上げます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 新しい年の始まりに際し…[続きを読む] -
Marketo
本当に顧客の行動を追えていますか?
自称「ルシダス一のサウナー」こと、生田です! サウナ(90℃)と水風呂(15℃)を交互に入る×3セット、そしてその後500mlのビールをグビッと……それはもう、犯罪的な美味さだっ……!(←わかります?) さて、今日はMa…[続きを読む] -
営業
小売店から考えるOne to Oneの重要性
こんにちは、休日は近所のスーパーマーケットを3軒ハシゴしている、主夫系男子の藤澤です! さて、今ではルシダスでコンサルタントとして働いている私ですが、以前は手芸用品店で店長をしていたこともありました。 今日は、その頃の話…[続きを読む] -
メールマーケティング
そのメール、見えてませんよ!
朝陽とともに同居人のWinba君(フクロモモンガ)に起こされても、お布団を被ってダークモードに突入しようとする下村です(ぬくぬく幸せ時間……)。 さて、ダークモードといえば、画面表示が黒基調になるUIデザインで、MacO…[続きを読む] -
マルテン
マルテンを最大活用!結果を出すメール作りとは?
こんにちは。 昨日見た『顔文字はオジサンの文化!』という某記事に、日頃SNSでのやりとりでちょいちょい使ってたことを思い出し、ちょっと途方にくれたホンダです。 さて、今回はルシダスの提供しているMarketo用メールテン…[続きを読む] -
PowerPoint
オリジナルテンプレでパワポ上級者に!
エバーグリーンコンテンツを意識しているか、ブログのチェックでも目を光らせているマーケティングロックスターですが、考えてみれば、夏でも冬でも半袖です……も、もしやこれもエバーグリーンの一環なのか!? と勘ぐってしまう下村で…[続きを読む] -
マーケティング
あなたが評価されない理由〜“デキるマーケター”は何が違う?〜
広大な自然の中にある本社へマイカー通勤する毎日……そして週末の洗車で、ボンネットの中に御愁傷様のたくさんの虫さんを発見するたびに悲鳴を上げている高橋です(虫大嫌いなのでw)。 さて、国内だけでも数万人はいると言われるマー…[続きを読む] -
マーケティングオートメーション
ルシダス流!データクレンジング
体は大きいのに実はウクレレを弾く……にもかかわらず、ハワイには行ったことがないマーケティングロックスターこと池上です!(どうでもいいですね。w) 本日のお題は単刀直入に、データクレンジング! Marketoをはじめとした…[続きを読む] -
メールマーケティング
長いマーケメールは読まれない!
「長いメールは読まれない」、揺るぎないその事実。 それなのに、いまだに一部の企業が、文字数最適化の努力をせず、テキストがぎっしり詰まったメルマガのごときマーケティングメールを送り続けるのは、なぜなのでしょうか? 長いメー…[続きを読む] -
ローカル
北海道を遊ぼう!<スキー編>
こんにちは! 春になると夏山を待ちわび、秋になるといそいそとスキーにワックスをかける長坂です。 そうしてあっという間に1年が過ぎていく……。 さて、以前「北海道を遊ぼう!<お家編>」と題して、北海道生活の楽しみ方をご紹介…[続きを読む]