ブログを500本書いてわかったこと

ブログを500本書いてわかったこと

500本ものブログを公開するうちに、マーケティングロックスターを自認することにどんどん抵抗がなくなってきたルシダス代表の池上です!(年齢とともに人間は厚かましくなるものですから。w)

このブログはそんな記念すべき500本目ですが、ここまでマーケティングブログが書けているB2B企業も珍しいのではないでしょうか?

その軌跡を振り返りながら、ルシダス自身が変わったこと、学んだことなどを共有したいと思います!

ルシダスらしさって何?

なにせ、このブログこそがルシダスらしさだと思っていただけているお客様も多いように思いますが、あなたはどうですか?

実は、「みなさま」ではなく「あなた」という表現はかなり早い段階でできたルールの1つ! なんです。

ブログを書いていると、どうしても書き手としては顔の見えない不特定多数の方を対象にしている意識が働いて、「みなさま」と書きがちですよね。

でも、実際に読んでくれているのは特定の個人ですし、ルシダスのブログは親和性や心理的距離を縮めて「エンゲージメント」を高めるのが目的ですから、やはりここはせっかく読んでくれているあなたを意識して書きたい! というところから生まれた表現ルールなんです。

同じように心理的距離を縮めて、気軽に声をかけてもいい相手と思ってもらえるためにやっているのは、やわらかい文体

お友達と話してるような、とまでは言いませんが、口語に近いスタイルでの執筆です。

少し恥ずかしいですが、初期の頃の私のブログはまだまだ固く、今と比べると距離感もあります。(わざわざ検索しなくてもいいですよ。w)

だから、書き言葉としては少し間違っていたとしてもまあまあ許容される編集ルールですが、どこで線引きをするのか……? というのは編集者泣かせでもあります。(笑)
(実はこの3点リーダー「…」の使い方のお作法だけで大揉めするぐらい、会社としての表現方法や編集ルールには強いこだわりがあるんです!)

分業制で「書き続けられる仕組み」に

そう、編集を担当してくれている人もいるんです!

ルシダスのブログは徐々に分業制に変わっていきました。

最初の分業は、マーケティングロックスター以外の社員もブログを執筆する!というところから始まりました。

いや、これがですね、大変だったんです。
1人で書いてるのが。(^^;

それでも9年もの間にたくさん書いていて、このブログも私の120本目の作品なので相当なものではありますが、さすがに1人じゃ続かなかったです。

で、今はどんな分業をしているかというと……

  • 題材/タイトル案作り
    ルシダスがお客様にも提供しているコンテンツプランニングワークショップを自社開催し、半年から1年に1回、社内で「ネタ帳」と呼んでるターゲット別のブログタイトルを決めてます。これだけで、「何書いたらいいんだ!?」という悩みから解放され「これなら書けるな」というネタが見つかります。
  • ピアチェック
    ブログのラフ案の段階でピア(Peer = 仲間、ここでは同僚などを意味する)に確認してもらってフィードバックをもらう工程。実際に執筆に入る前に題材の良し悪し、内容の正確性などを第三者に確認してもらうことで、手戻りや書き直しをなくしていく工夫です。
  • 執筆
    実際に文章を書く! という部分に関しても、ブログは持ち回りにすることで分業体制を構築してます。しかも、これは分業でラクができるというだけではなく、専門分野も性格も違う社員が書くことでルシダスのブログに深みを出せますし、実際に働いている人たちの「顔が見える」効果にもつながってます。
  • 校正/編集
    誤字脱字に加えて、「てにをは」の修正や、ルシダスの編集ルールから外れてしまっている表現(例えば漢字ではなくひらがなを使うべき言葉)などを、編集者がチェックして修正します。これも、編集経験のあるライターがルシダスのチームに来てくれてからできるようになったところですね!
  • デザイン
    アイキャッチと呼ばれるブログの一番上の画像や、差し込まれている図版、文字の色付けや装飾など読みやすくするための工夫などはデザイナーが担当しています。いつごろからデザイナーが分業に加わったかは、過去ブログを見ていただけるとわかると思います。(笑)
  • CMSでのリリース
    書いただけで勝手にウェブサイトに上がるわけではないので、出来上がった原稿やデザインに沿ってウェブサイト(CMS)にアップロードする人もいます。
  • 執筆公開スケジュールと工程管理
    これだけ工程があるのだから当然と言えば当然ですが、その全体進捗を管理している人も! 「池上さん、12月に500本目のブログが公開されますから、そろそろ書き始めてくださいよ!」と言われて、実はこれを書いてます。(笑)
  • ナーチャリングメール作成
    何でメールの話? と思われるかもしれませんが、ルシダスではいわゆる「メルマガ」というものは配信しておらず、興味関心のありそうな方にだけ、興味関心のありそうなブログのご紹介をしてます。そのメールの画像や文面の作成なども、ブログ執筆の一環で分業されてるんです!

いずれもある日突然できるようになったわけではなく、少しずつ改善提案をお互いにしながら作り上げたものですが、ここまで分業できるとブログ執筆も当然のように継続できるようになりました!

継続により見えてきたこと

他にも変わった部分はたくさんあります。

今でこそ堂々とマーケティングロックスターを自認して書いてますが、実はこれも2016年7月に初めて書いただけで、その前はスターでも何でもないただの池上でした。
でも、当時のブログを読み返すと、なんだか申し訳なさそうに「自称」していて……。あ〜恥ずかしい。😅
一寸の恥じらいもなくやらないとダメですね、こういうのは。

数え上げたらキリがないのですが、他にも執筆のためのテンプレートができたり、タイトルの文字数のルールが制定されたり、本文も文字数の最小、最大の範囲で指定されるようになったり、明示的にエバーグリーンを意識することがルールになったり。

しかし、振り返ってみると、何よりも「継続は力」なんだなあ、と感慨深くなってしまいます。

継続したからこそ書けたのは当然ですが、そこから得た学びや得られたSEO効果、お客様の信頼などなど、お金を積んで広告を出稿するのとは違って簡単には真似のできない、追いつくことのできない競争力を手に入れたのが大きいです。

500本と言うと、途方もなさすぎて何か特別な能力があるように思われるかもしれませんが、実は週に1本ほど書いてるだけなんです。週に1本、月に4.6本、年間55本の執筆が約9年間積み重なってできたものです。

そして、500本ものブログを作るために最初にやったのは!

1本書くところから始まりました。

どうですか? 千里の旅も一歩から、踏み出してみませんか?

それでも、1人じゃ続かない、できればベスプラが最初から欲しい、そんな欲張りさんなら、ルシダスに相談するのも手ですよ!

執筆者プロフィール

池上ジョナサン
池上ジョナサン
株式会社ルシダスの代表にしてマーケティングロックスターを自認しており、経営とマーケターの二足のわらじでお客様の課題解決に邁進する…[続きを読む]

執筆者に質問しちゃう!

「もうちょっと突っ込んだこと知りたい……。」とお思いのあなた!このブログの執筆者に、直接質問をしちゃいましょう!

メルマガ登録

マーケターやマーケティングにご興味のある方へ。些細なことから「おっ」と思う注目の事柄まで、読んでお得な情報をメールで配信中!気になる方は今すぐご登録を!