-
Marketo
Marketoの配信停止リンクを編集するには?
Marketoを使えば使うほど、奥の深さにあらためて感心している楊です(急な仕様変更に戸惑うことも多々ありますが笑)。 Marketoの配信停止機能については、その奥深さゆえに今までのルシダスブログでも数多く取り上げてき…[続きを読む] -
ルシダス
何でマーケティングロックスターなの?
いつの間にかマーケティングロックスターの名が板についてきた、株式会社ルシダスの代表取締役をしている池上です! ところで、 何で社長ではなくマーケティングロックスターなの? と聞かれる事も珍しくないのですが、実は大真面目な…[続きを読む] -
メールマーケティング
「できてる」が危ない?ダブルチェックの必要性
こんにちは、最近車に取り付けたドライブレコーダーの運転チェック機能にやたら細かいチェックを受けている髙田です。 「口うるさいなー」と思わなくもないですが、一人で運転している時は運転ミスを犯しそうになっていても他に注意して…[続きを読む] -
ウェブマーケティング
URLに日本語を使うことの注意点
コーディング時のclass名の命名規則に地味〜に悩みつつ、いい感じにハマっていくと楽しい五十嵐です。 ということで今回は、命名に関連してけっこう大事なルールがある「日本語表記のURL」についてお話しします。 WEBページ…[続きを読む] -
ビジネスコミュニケーション
マーケティングの成果を他部署に伝える方法
良い成果を上げている時は、隙あらばKPI表を眺めて悦に入りがちな小暮です。 さて、マーケターの皆さんのあるあるとして「せっかくマーケティングの成果を残しているのにその成果を理解してもらえないこと」はありませんか? 例えば…[続きを読む] -
Marketo
営業から嫌われるスコアリング
Marketoの公式トレーニングの講師をしている石神です。 今回は、トレーニングの中でも質問の多いスコアリングの考え方について紹介します。 スコアについてはミニマムで始めましょう!と、触りだけは過去の記事でも「Marke…[続きを読む] -
Marketo
Marketoのワークスペース、理解していますか?
昔は絶叫マシンのような乗り物が大好きだったのに、いつの間にか高所恐怖症。 想像するだけでザワザワしますが、それでも、いつか宇宙から地球を見てみたいなぁ〜と思っている髙橋です。 さて、海外支社があったり事業規模が大きい会社…[続きを読む] -
メールマーケティング
くらえ必殺!マーケティング手裏剣
ライターの今野です。 タイトルにマーケティングって入れといたからノルマ達成したんで趣味の話をしますね。 すみませんウソです離脱しないで!? 日本人なら手裏剣はご存知ですよね。 これがマーケに関わってくるかというと、まあ全…[続きを読む] -
ルシダス
ルシダスらしさ=仕組み化することだった!?
マーケティングロックスターはなぜロックスターなの? 代表なのに髪型が常識はずれだから?それともロックが好きなのか?と思って恐る恐る実際にマーケティングロックスターが好きな音楽について聞いてみたら、「JAZZ」という意外な…[続きを読む] -
マーケティング
温度感、他の会社はどう設定してる?
こんにちは、旭川にUターンしてからエアコンのないマンションに住んでいる澤谷です。 東京の夜はHot過ぎてエアコンつけっぱなしじゃないと寝られなかったのに、今はなくてもぐっすり眠れて、とても快適です! さて、クライアント様…[続きを読む] -
マーケティング
恋活にみるエンゲージメントの高めかた!?
母国語は英語だけれども、きちんとした日本語があるのに無駄に横文字を使うのは好きじゃない、マーケティングロックスターの池上です!(でも無意識のうちに使っちゃってるのもあるんだろうな〜。) さて、そんな横文字の一つに「エンゲ…[続きを読む] -
デザイン
デザイン発注の「迷路」から脱出せよ!
デスクワークで運動不足が加速し、ランニング&ウォーキングを始めた上村です。 長年デザイナーをやっていますが、修正依頼が多い人ほど「自分が依頼したいデザイン」に対して頭の中の「迷路」で迷い込む方が多いです!今回はそんな経験…[続きを読む]