-
メールマーケティング
あなたはもう忘れたかしら〜♪
メルマガ受信フォルダーの未読件数が6万件を超えている、マーケティングロックスターこと池上です! そんな私に宛てて届くメルマガは本当に多種多様。業界を知るために申し込んでみたもの、個人的なお買い物をきっかけに届くようになっ…[続きを読む] -
Marketo
Marketoでやり直しが利かないところ
今日はやり直しが利かないお話について書きますが、お酒にのまれてしまった過去の失敗をやり直したい……! 石川です笑 みなさんはお酒の失敗はなくとも!? Adobe Marketo Engage(以下、Marketo)を使…[続きを読む] -
マーケティング
マーケを知ってる「つもり」の会社はヤバい
子どもの頃にウルトラマンの飛び方を知っているつもりでソファから飛び降り、ペンギンのようにお腹を打ちつけただけでなんの成果も得られなかった岩澤です。 それでも早めに痛い思いをしたことで、イタイ大人になる前に方向転換できまし…[続きを読む] -
メールマーケティング
その配信メール、顧客にちゃんと響いてる?
どうも! 最近、近所のおじいちゃんの立ち話につかまり、興味のない話を延々と聞かされた脇田です。いきなり愚痴っぽく始まりましたが、皆さんもこういった経験はありませんか? おじいちゃんにとっては興味深かったり重要な話なのかも…[続きを読む] -
営業
お問い合わせフォームへの営業は得?損?
好きな音楽が、というよりは生き様がロックなマーケティングロックスターこと池上です! さて、自社マーケをやっていてお問い合わせフォームを設置していれば、必ず一度ぐらいは舞い込んできたことのある営業お問い合わせ。要するに、お…[続きを読む] -
マーケティング
自社のマーケティングファネルの定義は明確ですか?
「トキメいた服だけを買う」と決めてから、たくさんあるのに今着る服がない!という現象に悩まされることが大幅に減った新井です。 マーケティングにおいても、マーケティングファネルの定義を決めることで、見当違いな施策をしていた!…[続きを読む] -
Marketo
その専門用語、ちゃんと伝わってる?
どうも! 最近の若者が使っている用語が理解できずに、「自分も歳を取ったな……」と感じている加藤です。 Adobe Marketo Engage(以下、Marketo)とSalesforceの両方を社内で利用していて、それ…[続きを読む] -
マーケティングオートメーション
MAツールで成果が出るってホントなの?
最近デスクワークのしすぎか、腰を痛めている石神です。 マーケティングロックスターのマーケとは全く関係ないエクササイズの動画を見ながら運動してます。w (動画はこちら) 今回はここ最近当たり前に聞くようになったMA(マーケ…[続きを読む] -
Marketo
導線を整理!プログラムメンバーになるルート
この間和菓子屋で「最中」を「さいちゅう」と注文し、店員さんを困らせてしまった楊です。(お姉さん本当にごめんなさい!!!! わざとじゃないんです……) さて、今回はわかっているようでよくわからないMarketo Engag…[続きを読む] -
ビジネスコミュニケーション
確認を依頼する時に押さえておくべきポイント
どうも、藤井です。 仕事をしているとさまざまなシーンで確認をお願いしたり、逆に依頼されたりしますよね。何気なくお願いしてしまいがちな確認作業ですが、依頼の仕方によっては相手を困らせてしまっている恐れがあります。そうすると…[続きを読む] -
Marketo
不便なMarketoメールテンプレを改造しよう
テレワーク時にも使いやすいMacBookの設定を追求した結果、マウスと外付けキーボードが要らなくなった五十嵐です(トラックパッド最高)。 仕事で毎日使うものほど使い勝手の良さは大切ですよね。 Adobe Marketo …[続きを読む] -
Marketo
フィールドの値、どうやって削除する?
前職ではマーケティングオートメーションの使用経験がなく、ルシダスに入社してから初めてMarketo Engage(以下、Marketo)を使用した森脇です。 今回はそんな森脇がMarketoの学習中につまずいたポイント、…[続きを読む]