-
ライティング
漢字とひらがなで文章にメリハリを!
日本語を構成する3種類の文字ーーひらがな、カタカナ、そして漢字。 漢字はそれ自体に意味があるので、ひらがなやカタカナよりも文字数が減り、文章も引き締まります。 ただ、あまり多すぎると読みづらいだけでなく、いかにも文章のリ…[続きを読む] -
マーケティング
リードジェネレーションは難しくない!
リードジェネレーションとは、その名の通り「リード(見込み顧客)」を「ジェネレート(創り出す=獲得する)」活動のことです。 現在は主に、デジタルチャンネルを活用してメールアドレスを始めとした情報を獲得するための活動を指して…[続きを読む] -
ライティング
意外に混乱? 自社と他社を指すコトバ
メールや文書でたまに目に付く間違いの1つに、他社や自社を指す言葉の混乱があります。 「御社」「貴社」「弊社」「当社」。 それぞれちゃんと違いがあって、使い分けがあります。 すでにビジネスマナーとしてご存じの方も多いと思い…[続きを読む] -
メールマーケティング
メールの題材、いくつまでが適切?
以前、「メルマガの題材は1つだけ、文字数を絞って、続きはウェブに誘導するのがベストプラクティス!」とブログで書いたところ、同業者から反論を頂きました。 複数の商材を扱っており、既納顧客ならいざしらず、新規の見込み顧客はど…[続きを読む] -
写真
いろいろと応用可!テーブルフォトの絞りとボケ
コンテンツマーケティングのブログなどでよく見る、商品などを撮影したイメージ写真。 よく「ブツ撮り」などと言われていますが、これらテーブルフォトの撮影のコツを覚えておくと、簡単に写真のクオリティーがとても上がること間違いな…[続きを読む] -
デザイン
基本の4パターンで、文字レイアウトをモノにする!
一般的な文書を形作るおもだった要素として、文字が一番大きな役割を果たしているということは、まず異論のないところだと思います。 図版や写真などは多くの場合、文字で伝わる情報を補う働きはあるものの、具体的な情報を伝えるのは、…[続きを読む] -
ライティング
ライティングの原点は読書にあり!
ものを書くのが好きな人、読書が好きな人なら、「文章に惚れる」という体験をしたことは多々あるんじゃないかと思います。 良い文章や優れた文体に出会ってしまうと、もう胸が苦しくて……。「あー、なんでこんな素敵な文章書けちゃうの…[続きを読む] -
メールマーケティング
99%のメルマガが損をしている!
このブログを読んでいるということは、何かしらの形で企業のメール配信に携わっている方かとお見受けします。 そんな企業のメルマガで、ほぼ確実に大きな間違いが見受けられます。 それは、文字数です。 メールで文字数がモノを言うワ…[続きを読む] -
写真
憧れの写真へ!大きなボケを作る4つのポイント
背景がきれいにボケている写真、かっこいいですよね。 単にきれいなだけでなく、写真の中で注意を引き付けたい要素を目立たせる効果もあるので、商品撮影やイメージ撮影にも大変効果的です。 こうしたボケは、基本的には「絞り」を開け…[続きを読む] -
デザイン
背景ひとつで世界を変える!他力本願的背景活用法
デザイン向上を考える際に比較的すぐできて効果がある手立てのひとつに「背景をつける」という方法があります。 今まで何もなかったところにポンと背景を敷くだけで、あら不思議! みるみる内容が引き立つのがおわかり頂けると思います…[続きを読む] -
freee
経理担当者が語る!クラウドツール導入のポイント
以前、クラウドツールのメリットとデメリットについて書きましたが、今回は総仕上げとして、クラウドツール導入を検討する際のポイントを考えてみました。 ポイント1.セキュリティー面での優位性 クラウドツールのメリットが一般にも…[続きを読む] -
ライティング
タイトルは真剣勝負!7つの技で攻略せよ
正直、私はタイトル作りがとっても苦手です。 これほど自己の発想の貧しさと向き合わされる作業は他にありません。 それでもあえてこのテーマを取り上げるのは、タイトルが読者の第一印象を左右する重要要素だからです。 魅力的なタイ…[続きを読む]