-
メールマーケティング
マーケティングメールって何のこと?
最近、鮭とばと日本酒(特に高砂酒造さん)の組み合わせにハマりまくっている道産子の石神です。w あなたが日々当たり前にコミュニケーションツールとして使用しているメールですが、そもそも「マーケティングメール」って何でしょう?…[続きを読む] -
時事
ルシダスは美味しい職場!?
ルシダス東京オフィスに勤務するアンドウです。 1日の寒暖差が20度になることもあるらしい北海道旭川市。 その外れに本拠地を構えたルシダスの魅力を、日々東京の高層ビル群を駆け回っている私がお届けします。 ウキウキするしかな…[続きを読む] -
Marketo
「値」と「語」でどう違う? Marketoの演算子を使いこなそう!
祝200回を迎えたルシダスブログの中で、本記事の公開により個人通算10本目を迎えたクマガイです。 ブログを書く上で、順調に書き進められる時とそうでない時があり、その違いはなんなのかなー? と思っていた矢先、こちらのエント…[続きを読む] -
マーケティング
マーケティングとはなんぞや?
こんにちは、「何かにそっくりなチートスを探せ!」のキャンペーンに乗っかって、もりもりチートスを食べながら、新フレーバー会議を脳内で繰り広げる栗田です(「グランプリに輝くと自分の好きな味を商品化できる」ということですから、…[続きを読む] -
Marketo
Marketoの「アラートメール」を活用しよう!!
どうも! ルシダス・バリ島支店長(嘘)の加藤です。 皆さんもご存じのとおり、Marketoは、「顧客一人ひとりにあった内容、タイミング、方法によるコミュニケーションをとって、顧客とのエンゲージメントを高めるためのプラット…[続きを読む] -
ライティング
なぜ、あなたはそのネタが書けないのか?
ルシダスに入社すると全員漏れなく直面するのが、「自社ブログの執筆」というイバラの道。 そして、常に24時間回転寿司のごとくネタが回り続ける池上社長ことマーケティングロックスターを除き、皆、次のいずれかの状況に陥りがちです…[続きを読む] -
Google Analytics
GAってなーに?〜基本の5Tips〜
出張先の東京で、二駅分JRを使用しないで徒歩で東京支社まで出勤している石神です!(ただ単に満員電車が嫌いなだけ…… w) 先日、マーケティングロックスターとの面談中、「今や企業のマーケティングにとって当たり前となっている…[続きを読む] -
ブログ
ルシダスのブログって効果あるの?
なんと、記念すべき第200回目のブログを執筆することになった、ルシダス代表取締役マーケティングロックスターの池上です! ルシダスでは、「お客様に提案するからには自ら実践あるのみ!」というポリシーを掲げて、ただコンテンツを…[続きを読む] -
ルシダスの仕事
もしもルシダスに制作の仕事を発注したら…?
ルシダスでは、Marketoで「匿名リード」として表現される絵を、ネイルアートとして爪に付けることが流行っています!(嘘です) ルシダスにお仕事を発注いただくにあたり、お客様が疑問に思うことーーそれは「どう…[続きを読む] -
Marketo
ルールを知ってすぐ活用!詳細フィルター使いこなし術!
先日、生まれて初めてルービックキューブを全面揃えたクマガイです。 実際にやってみて知ったのですが、面を揃える手順は6〜8段階ほどのフェーズと「Tパーム」などと称される「回し方のパターン」がいくつかあり、それを覚えて適切な…[続きを読む] -
ローカル
北海道新幹線って実際のところどうよ!?
旭川にある本社と東京にある支社の間を行き来するのが普通になりすぎて、そろそろ飛行機乗るにも定期券にできないものかと思ってしまうマーケティングロックスターの池上です! 旭川〜羽田間は実はJALとAirDO(ANA共同運航便…[続きを読む] -
写真
マーケで重宝! 写真にまつわる色トラブル解決法
スマホとは別に普通のカメラを手に入れたこともあって、写真はもっぱら撮られるより撮るほうのホンダです。 ただまぁこの写真というもの、「撮って極楽見て地獄」とはよく言ったもので、見たままの景色をカメラに収めさえできればいいの…[続きを読む]