-
ローカル
北海道から目指すは世界!! きのとやの甘〜い躍進
「ダイエットは明日から!」と毎日心の中で宣言し続ける、ルシダスのライター・石田です。 さて、ダイエットの敵といえばスイーツ。 そしてわれわれルシダス社員が棲む北海道は、スイーツ王国。orz そんな素晴らしい土地に移住して…[続きを読む] -
Marketo
意外と知らない、Marketoのプログラムの使い分け 〜やかんでお米を炊こうとしていませんか!?〜
どうも! コンサルタント兼サーファーの加藤です。 ルシダスのバリ島支社で支社長をやっています。(将来のw) 突然ですが、Marketo、ちゃんと使えてますか!? Marketoって本当に便利です。 マーケターのやりたいこ…[続きを読む] -
ブログ
ブログを書くべき7つの理由!
今日も「ブログの締め切りが過ぎている」と怒られてしまった、マーケティングロックスターの池上です!(ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい……!) そんなに怒られてまで(笑)、どうしてブログを書き続け…[続きを読む] -
マーケティング
前進するマーケターは失敗を恐れない!!
失敗を恐れず堂々と生きることをモットーにしているマーケティングロックスターの池上です! (でも、靴下の左右の色が違う時はこっそり教えてください)。 さて! マーケターとして仕事をする上でもっとも重要なことは「テストと検証…[続きを読む] -
Marketo
Marketo勉強記 〜クオリフィケーションルールは想像力勝負!〜
失敗から学んで、強くなりたい!(願望?) こんにちは、ルシダスの角波です。 今回、Marketoでとあるスマートキャンペーンの設定を終えた後、弊社マーケティングロックスターの池上に「おおーい!クオリフィケーションルールは…[続きを読む] -
ライティング
Webライティング、その3つの価値
ちょいとそこの、粋なマーケターのお兄さん or お姉さん! ご自分が書いたマーケティング用のテキストにいい感じのクリエイティブが備わったりすると、うんうん良い制作物が出来上がった、なんて安心して終わってませんか? でもで…[続きを読む] -
ルシダスの仕事
北海道に居ながらにしてどうやってコンサルしているの?
はじめまして、ルシダスでプロジェクトマネージャーとして働いている栗田です。 笑っていれば、人生どうにかなると思っています!(そして虫と横文字とピータンが苦手です!) どうぞよろしくお願いします! ルシダスは北海道に本社、…[続きを読む] -
法律
改正特電法、知らずにメール送ってるんですか?
ルシダスの裏方担当、テクニカルオペレーターの熊谷です。 突然ですが、皆さまは「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」をご存じでしょうか? この法律は略称「特電法」、もしくは、取り扱っている内容から、俗称「迷惑メール…[続きを読む] -
ローカル
北海道へのU・Iターンにまつわるアレコレに答えます!
そもそもどうしてルシダスって北海道にあるんですか? とよく聞かれる、マーケティングロックスターの池上です! (人生を棒に振ってでも最高のパウダーでスノーボードしたかったから! と冗談で言って回ってますが、実は冗談じゃなく…[続きを読む] -
ローカル
「で、お仕事は?」 移住希望者から『希望』がなくなるまで
田舎暮らし好きなら一度は憧れる「移住」。 しかし移住を具体的に考える時にぶち当たる最初の壁は、何といっても「お仕事」ではないでしょうか。 まぁ中には「そもそも地方の暮らしが水に合っているのか」という前提の部分(不便な生活…[続きを読む] -
Marketo
Marketo勉強記 〜MAからあえて「営業メール」を送る理由〜
こんにちは、別人を装って何度もポケットティッシュもらおうとする角波です。(大抵恥ずかしくなって2回が限界) 「え? 営業メール? Marketoの話じゃないの?」と思われたことでしょう。 私自身、弊社マーケティングロック…[続きを読む] -
デザイン
色選び 迷わずハマらず美しく
社内チラシやプレゼン資料などを実際にデザインする際に、結構頭を悩ませるのが「色」をどうするかだと思います。 実は本職のデザイナーも同じで、そのためあえて白黒のデザインを提出して締め切り迫る急場を切り抜けた、という嘘のよう…[続きを読む]