-
マーケティングオートメーション
Marketoの「チャネルとステータス」
「目標を持って、コツコツと積み上げることが成果につながるの!」なんて偉そうなことを子どもに言っておきながら……筋トレやダイエットを全くコツコツ積み上げられていない高橋ですw 目標への成果がどんどん視覚化されたらもう少しモ…[続きを読む] -
マーケティングオートメーション
アセット無効化でトラブルを事前に回避しよう!
どうも、後回しにした家事や作業をそのまま忘却の彼方へ追いやりがちな森脇です。 明日やろうは馬鹿野郎! という言葉もありますが、そうは言ってもどうしても後からじゃないとできない作業もありますよね。 Adobe Market…[続きを読む] -
マーケティングオートメーション
営業が「注目」する情報を渡せていますか?
業務を監督する機会が増え、あらためて「報連相」の重要性に気付かされた藤澤です。 さて、本日はそんな「報連相」にも通ずる情報共有についてのお話です。 Adobe Marketo Engage(以下、Marketo)で計測さ…[続きを読む] -
マーケティングオートメーション
Marketoのメール運用を楽にする管理術!
洗い物を減らすために野菜は電子レンジで調理する派の高田です。 プライベートでも仕事でも、楽できるところはしていきたいものですね! ということで今回は、マーケティングオートメーションツールのAdobe Marketo En…[続きを読む] -
マーケティングオートメーション
Marketoリストインポート その前に!
もう少し日常を便利にしたく、DIYの機会が増えてきたクマガイです。 頭の中でイメージしたものがピタッと実現できたときの快感と、所詮は妄想だったときの「やっちまった感」のどちらもひっくるめて楽しんでいます笑。 仮説を立てて…[続きを読む] -
マーケティングオートメーション
Marketoでやり直しが利かないところ
今日はやり直しが利かないお話について書きますが、お酒にのまれてしまった過去の失敗をやり直したい……! 石川です笑 みなさんはお酒の失敗はなくとも!? Adobe Marketo Engage(以下、Marketo)を使…[続きを読む] -
マーケティングオートメーション
その専門用語、ちゃんと伝わってる?
どうも! 最近の若者が使っている用語が理解できずに、「自分も歳を取ったな……」と感じている加藤です。 Adobe Marketo Engage(以下、Marketo)とSalesforceの両方を社内で利用していて、それ…[続きを読む] -
マーケティングオートメーション
MAツールで成果が出るってホントなの?
最近デスクワークのしすぎか、腰を痛めている石神です。 マーケティングロックスターのマーケとは全く関係ないエクササイズの動画を見ながら運動してます。w (動画はこちら) 今回はここ最近当たり前に聞くようになったMA(マーケ…[続きを読む] -
マーケティングオートメーション
導線を整理!プログラムメンバーになるルート
この間和菓子屋で「最中」を「さいちゅう」と注文し、店員さんを困らせてしまった楊です。(お姉さん本当にごめんなさい!!!! わざとじゃないんです……) さて、今回はわかっているようでよくわからないMarketo Engag…[続きを読む] -
マーケティングオートメーション
不便なMarketoメールテンプレを改造しよう
テレワーク時にも使いやすいMacBookの設定を追求した結果、マウスと外付けキーボードが要らなくなった五十嵐です(トラックパッド最高)。 仕事で毎日使うものほど使い勝手の良さは大切ですよね。 Adobe Marketo …[続きを読む] -
マーケティングオートメーション
フィールドの値、どうやって削除する?
前職ではマーケティングオートメーションの使用経験がなく、ルシダスに入社してから初めてMarketo Engage(以下、Marketo)を使用した森脇です。 今回はそんな森脇がMarketoの学習中につまずいたポイント、…[続きを読む] -
マーケティングオートメーション
あちこちの数値を1か所に!Marketoレポートの裏技
乱雑だったキッチン周りの物の配置を改善したところ、料理にかかる時間が軽減されてニッコリの髙田です! プライベートでも、仕事でも、効率化って大事ですね。 レポーティングに時間がかかっていませんか? マーケティング施策の目標…[続きを読む]