-
マーケティング
デキるマーケターは製品の話をしない!?
やたら「w」という表現を使うのが中年特有と指摘されて若干凹んだマーケティングロックスターの池上です(涙)。 え!? と思わせるようなタイトルで本日は攻めのブログを書いてますが、実は釣りでもなければひねってもいなくて、かな…[続きを読む] -
Facebook
Facebookページの効果測定にピンと来ていないアナタ!
こんにちは、Facebook投稿のいいね!の「種類」が気になりまくる角波です(超いいね! だと小躍りしちゃいます)。 こちらのブログで、Facebook運用を行うには、小さくても目標を持つことが大事! とお伝えしました。…[続きを読む] -
動画制作
動画編集の総仕上げ! BGMで、ぐぐっと印象アップ
こんにちは! 先日数年ぶりに海外旅行に行って、帰国便の時刻を2時間まちがえて乗り遅れそうになった長坂です(いや、ほんとに危なかった……気づいた時は血の気が引きました)。 さて、アニメーション動画の作り方シリーズ、最終回の…[続きを読む] -
デザイン
闇夜にカラス 雪にサギ
隣の農家さんから「今年畑にまいて余った黒豆のタネあるけど、いる?」とたずねられ、「いるいる! ちょーだいちょーだい!!」と返事したら、数日後に20キロの袋に半分程余ったタネが玄関先に置かれていたホンダです……。 「余った…[続きを読む] -
メールマーケティング
実録:俺が絶対に読まないメルマガとは!?
大量のメルマガ購読マニア(!?)として知られるマーケティングロックスターの池上です! もちろん、メルマガが趣味とかいうわけではなく、勉強のために大量に購読しているのは以前にも書いてます。 何せ、マーケティングに関するあら…[続きを読む] -
法律
奈良時代からの商法もカバー! エゾリスと考える景品表示法
こんにちは! 昨年末はことごとくティッシュで玉砕するなど、福引にあまりいい思い出がないライターのイシダです(くじ運弱し)。 Wikipedia先生によると、福引の発祥は、はるか昔の奈良時代(「なんと素敵な平城京」とか語呂…[続きを読む] -
営業
営業する先がなくなる前にやるべきこと
こんにちは。 ひとりでパフェを食べにファミレス行ける石神です(友達がいないわけじゃないですよ?……たぶんw)。 今回のブログでは、過去の営業としての経験と、マーケ畑に飛び込んでから身につけたことを元に、見込み客の育成法っ…[続きを読む] -
アナリティクス
マーケの実践に分析はいらない!?
魚釣りはしないけれどもタイトルではやたらと釣り好きな、マーケティングロックスターの池上です! このブログタイトルも例外なく、釣りを意識してつけたわけですが……これは最近実際に感じていることでもあります。 本タイトルの真意…[続きを読む] -
動画制作
意外と簡単!? アニメーション動画の作り方〜字幕って必要なの?〜
こんにちは! 仕事中にペンを握ると、ついルシダスメンバーの顔を落書きしてしまう長坂です。(そうだ、まだ作ってない新人さんのキャラクター作らなきゃ!) さて、今回の動画は、字幕の付け方についてです。 https://you…[続きを読む] -
ルシダス
最先端のデジマ会社の意外な日常とは?
みなさんこんにちは! 今回のブログでは、自席にいながら社内をブラブラしている頻度がもっとも高い栗田より、ルシダス旭川本社の普段の様子をお伝えしてみたいと思います。 9時から17時半まで営業している弊社ですが、定時になると…[続きを読む] -
Marketo
MAは手に余る?先入観を捨てて、導入後のことをイメージしてみよう!
こんにちは、マーケティングロックスターの徹底力と実行力に脱帽のクマガイです。 本ブログでは、マーケティングオートメーション(MA)未導入の方を対象に、MAってどんなことができるのかを、MAツール「Marketo(マルケト…[続きを読む] -
Facebook
Facebook活用がうまくいってないあなた!
こんにちは、プライベートのFacebook投稿のいいね!数が気になって夜も眠れない角波です。 私の一喜一憂の話は置いといて(決して私のSNS事情のお話ではございません)……ルシダスもそうですが、多くの企業が、自社のマーケ…[続きを読む]