-
マーケティング
おだ家に学ぶ戦国時代のマーケティング
どうも皆様こんにちは。旭川ラーメンなら「特一番」推しの今野です。 今回のタイトルを見て「おっ、信長のマーケ戦略か?」と思って開いたあなた! まんまと引っかかったな、ゲヘヘ。 ということで「おだ」は「おだ」でも「小田」………[続きを読む] -
マーケティング
Marketo導入直後の注意点
Marketo Core Concepts Training(弊社ではMCCと略してます)の公式トレーナーとして2018年から登壇させていただいている石神です。 MCCの参加者にもよく質問されるのですが、今回はMarke…[続きを読む] -
マーケティング
2年で何が変わった?マルテンがリニューアル!
ごくたまに我が家の窓ガラスに映った青空を、本物と間違えて衝突してしまう小鳥に心を痛めるも、有効な対策が取れずにいるホンダです(どなたか良い知恵あれば教えてください!) マルテンのご紹介、再び マーケの現場ではFacebo…[続きを読む] -
マーケティング
Marketoの知られざる便利機能「ページ内リンク」
リッチテキストエディター、使ってますか? MarketoではメールやLP(ランディングページ)のコンテンツの追加や編集には主にリッチテキストエディターが使われます。 ボタン一つでテキストの装飾やコンテンツの挿入が行えるの…[続きを読む] -
マーケティング
映画館の謎に迫る!
あなたも経験ありませんか? 私のいくつかある楽しみの一つに、「映画館で映画を観る」というものがあります。 今時の映画はボリュームがあって、ちょっと前までと比べると時間も長いんですが、映画館で観る映画は格別なのでつい足を運…[続きを読む] -
マーケティング
消費者心理の背景には〇〇が?
皆さんこんにちは、ついついネットで欲しいものを検索してしまう髙田です。 お買い物って楽しいですよね……服に雑貨に調理器具! つい最近も、「ホットサンドメーカー」なるものを買っちゃいました。 きっかけは、テレビのバラエティ…[続きを読む] -
マーケティング
時短&正確!メリット多数の「仕組み」を紹介!
Marketoをさわり始めて早くも三年(本エントリ執筆時点)。 「石の上にも三年」とはよく言ったもので、座り続けた石(Marketo知識)もほんのり温まってきたクマガイです(柿八年までは、まだまだです)。 今回はそんな経…[続きを読む] -
マーケティング
今のメールテンプレートでご満足?
先日眼内レンズを入れて、なんと40数年ぶりにメガネ要らずになってもなお、メガネのあった場所に毎朝つい手を伸ばしてしまうホンダです。 何をもってのご満足? 日頃Marketoでメール配信をしておられる皆さまに唐突ですがお尋…[続きを読む] -
マーケティング
そのマーケメール、先を急いでいませんか?
あ、どうも。ルシダスで1……失礼、2番目に髪が長い下村です。 (へそ程ありますが、それでもマーケティングロックスターのドレッドヘアには一生敵いません!!) さて、今日はそんなロングヘア……ではなく、ロングなマーケティング…[続きを読む] -
マーケティング
MAを導入したらまずやることとは?
こんにちは。 自分の苦手なことは、得意な人にお願いすることにしている澤谷です。 こんなこと頼んじゃって悪いかな…と思うのですが、お願いされたほうは得意だからうれしかったりするんですよね。頼られるとうれしいですもんね。 お…[続きを読む] -
マーケティング
脱メルマガ一斉配信ツール!Marketo活用の4レベルとは
どうも! 講師としてMarketo公式トレーニングを行っている際、「Marketoのご利用は計画的に」と言ったら、「どこかで聞いたことがあるキャッチフレーズですね」と笑われた加藤です。 普段、Marketoユーザー様から…[続きを読む] -
マーケティング
景気低迷時のマーケティング術
体が資本!だからこそ毎日筋トレで鍛えてるマーケティングロックスターこと池上です! タイトルがタイトルなだけに、今日は単刀直入に本題に入っちゃいましょう。 リーマンショック、東日本大震災、そしてCOVID-19。 ルシダス…[続きを読む]